最近、ばあちゃんが何かと自分の身の回りの整理を始め出し、母ちゃんやお弟子さん達に自分の着物を譲ったりして、思わず終活でもしてるんではないだろうか?と思ってしまう。
ばあちゃんも心臓や腎臓が悪く、6月に入って早々に大腸の検査のため入院する。
いつまでも元気でいてほしいと思っても、命あるものいつどうなるかわからない。
母ちゃん自身、京都のばあちゃんの死を目の当たりにしてからと言うもの「死」に対して言うほど恐怖感を感じなくなった。
いつ死んでも構わない・・・そんな風にも思えるようになった。
だけどそれは悪い意味ではなく、毎日を懸命に、悔いのないよう生きてるからだと自分では思っている。
以前、こちらでもお話した「あした死んでも後悔しないためのノート」と言う本をいつも鞄の中に入れて持ち歩いている母ちゃん。
「はい。あなたは、たった今、死にました」
こんな一言から始まる書き込み式のこの本に、まだ母ちゃんは何も書いていない。
いつ死んでもいいと思いながら、きっと心の中ではまだまだ死なないだろうと思っているからだろうか。
終活とまでいかなくても、もしもの時を考えてエンディングノートを準備しておいても悪くはない。
自分がいなくなった後、遺された人が困らないように。
もし今、母ちゃんが死んでしまったら父ちゃんはどうなるだろう。
てか、母ちゃんがいなくなって一番困るのはおいらである。
だから母ちゃんには長生きしてほしいのだ。
京都のばあちゃんが生前、母ちゃんにポツリと言った一言「もういつ死んでもええわ」
そこそこ歳がいき、年金暮らしで細々とその日一日を過ごすのが精一杯だったばあちゃん。
それでも元気でいてくれさえいればそれで良かった。
そう思うのは母ちゃんのワガママに過ぎないことだったのかもしれない。
今、生きている間にできること。
今日一日を悔いなく生きていければそれでいい。
今日のことば

いつかの時まで悔いのないよう生きていきましょな

2つのブログランキングに参加しています。
皆さんの一押しがとっても励みになっています。
いつもたくさんの応援ありがとうございます♪
自分らしい終活のあり方にポチ

ポチッ♪とお願いします!

今日もご訪問くださりありがとうございました(*^_^*)
ネットショップはコチラから♪

※新たに濱文様のトートバッグ、絹入りストールなど入荷しました♪

お時間のある方はこちらのブログも覗いてみてくださいね♪

ばあちゃんも心臓や腎臓が悪く、6月に入って早々に大腸の検査のため入院する。
いつまでも元気でいてほしいと思っても、命あるものいつどうなるかわからない。
母ちゃん自身、京都のばあちゃんの死を目の当たりにしてからと言うもの「死」に対して言うほど恐怖感を感じなくなった。
いつ死んでも構わない・・・そんな風にも思えるようになった。
だけどそれは悪い意味ではなく、毎日を懸命に、悔いのないよう生きてるからだと自分では思っている。
以前、こちらでもお話した「あした死んでも後悔しないためのノート」と言う本をいつも鞄の中に入れて持ち歩いている母ちゃん。
「はい。あなたは、たった今、死にました」
こんな一言から始まる書き込み式のこの本に、まだ母ちゃんは何も書いていない。
いつ死んでもいいと思いながら、きっと心の中ではまだまだ死なないだろうと思っているからだろうか。
終活とまでいかなくても、もしもの時を考えてエンディングノートを準備しておいても悪くはない。
自分がいなくなった後、遺された人が困らないように。
もし今、母ちゃんが死んでしまったら父ちゃんはどうなるだろう。
てか、母ちゃんがいなくなって一番困るのはおいらである。
だから母ちゃんには長生きしてほしいのだ。
京都のばあちゃんが生前、母ちゃんにポツリと言った一言「もういつ死んでもええわ」
そこそこ歳がいき、年金暮らしで細々とその日一日を過ごすのが精一杯だったばあちゃん。
それでも元気でいてくれさえいればそれで良かった。
そう思うのは母ちゃんのワガママに過ぎないことだったのかもしれない。
今、生きている間にできること。
今日一日を悔いなく生きていければそれでいい。
今日のことば

いつかの時まで悔いのないよう生きていきましょな

2つのブログランキングに参加しています。
皆さんの一押しがとっても励みになっています。
いつもたくさんの応援ありがとうございます♪
自分らしい終活のあり方にポチ

ポチッ♪とお願いします!

今日もご訪問くださりありがとうございました(*^_^*)
ネットショップはコチラから♪

※新たに濱文様のトートバッグ、絹入りストールなど入荷しました♪

お時間のある方はこちらのブログも覗いてみてくださいね♪

2015.05.31 / Top↑
りん子
悔いなく生きるのが目標ですね
私も、絵留との生活を、次の人生に活かしていきたいとしか思わない今日この頃(^^ゞ
お母ちゃん、顔の披露は、素晴らしいです
同じ年齢ですが、勇気がないわ~(^^ゞ
私も、絵留との生活を、次の人生に活かしていきたいとしか思わない今日この頃(^^ゞ
お母ちゃん、顔の披露は、素晴らしいです
同じ年齢ですが、勇気がないわ~(^^ゞ
かざふ
この年になると先々の事を考えちゃう
基本的には高齢まで生きて居たくない考えだけど(笑)
老人ホームとかではなく静かに家で
息を引き取りたいなって思う今日この頃です
終活か~~~
基本的には高齢まで生きて居たくない考えだけど(笑)
老人ホームとかではなく静かに家で
息を引き取りたいなって思う今日この頃です
終活か~~~
2015/05/31 Sun 17:40 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/05/31 Sun 21:33 [ Edit ]
コメントありがとうございます♪
りん子様
悔いなく生きる。
今のワタシもそれしかありません。
今日も一日悔いなく生きていたいです。
修正、修正(笑)てか、りん子さんお綺麗なのに~~!!
かざふ様
ワタシもできれば元気なばあちゃんの間に・・とは思いますね。
子供がいないので迷惑かける人もいないけど。
終活、今からでも早いとは思わないのでボチボチ考えてみようかと思います(*^_^*)
悔いなく生きる。
今のワタシもそれしかありません。
今日も一日悔いなく生きていたいです。
修正、修正(笑)てか、りん子さんお綺麗なのに~~!!
かざふ様
ワタシもできれば元気なばあちゃんの間に・・とは思いますね。
子供がいないので迷惑かける人もいないけど。
終活、今からでも早いとは思わないのでボチボチ考えてみようかと思います(*^_^*)
| Home |