一昨日、昨日と、まあ、エロエロあって、母ちゃんもアフォな頭でエロエロ、ほんまにエロエロ考えて、言いたいこと我慢せんと一気に吐き出してスッキリしよう言う事になって、昨日思い切ってフェイスブックで胸の内を吐き出した。
以下がそれ。↓
いつ死んでもいいように、悔いのないよう生きると決めたので、昨日からエロエロ、ほんまにエロエロ考えて、言わせて頂きます。
事の発端は、一部の人の間で、ワタシが武腰先生の事を知らないと呟いた事で大騒ぎになってると知ったから。
それを聞いて、思わずブレてしまったワタシの心は、丸一日苦しくてしょうがなかった。
でも、知らんもんは知らんし、知らん事がそんなにあかん事なんかな。
逆に言わせてもろたら、ワタシは過去に京友禅の仕事をしてたから聞くけど、じゃあ、あなた方は京友禅作家さんの事をどんだけ知ってはるのん?それと一緒なんちゃうん?
それに、外野がそう言うた事で武腰先生のイメージとか悪くなるて思わらへんかったんやろか。
ブログで「誰やねん」て言うたのも、いつものノリで言うただけ。
「誰やねん」てきたら「知らんがな」てノリツッコミする範囲のものやし。
まあ、これは関西人しかわからんことかもしれんけど、それに対して「残念です」とか言われても困るねん。
ただ、それで鍵コメくれはった方のご意見はちゃんと心に留めてあります。
それと、締め切りギリギリに送った作品が賞に選ばれたんはほんまに嬉しかったから、ここでもブログでも、呟かせてもらいました。正直、時間のない中慌てて色付けしたもんやから、自信はなかったけど、それが選ばれたんは、何か目が引くもんがあったからやと思ってます。それはワタシにとっても大きな自信になったし、遠慮するとこちゃうなと思って、目一杯はしゃがせてもらいました。
ただ、一言多かったり、言葉のチョイスが間違ってたり、調子に乗りすぎるとこがワタシの悪いとこやてわかってるから、そこだけは気いつけんなんなぁと猛省しました。
昨日からずっと、モヤモヤモヤモヤしてて、誰に気いつかってるんかわからんと、こんな事言うたらあかんかな。とか、自分自身を責めて責めてほんまに苦しかったです。
せやけど、考えたらしょーもない事に何振り回されてるんやろ。てふと思ったらアホらしなって、言いたい事言わせてもらいました。
いちいちいちいち、うっさいねん!!!!!
は〜〜、スッキリした( ̄∀ ̄)
と、後から思ったらまだまだ言い足りんことあったみたいやけど、とりあえずこれでスッキリとした母ちゃん。
ちゅうことで、この話はこれで終わり。
今回のことで、50歳になるええおばちゃんが何ムキになってんねん!て思ったりもしたけど、一方的に言われるのも納得いかんしね。
それから何度も言うけど、このブログだけは母ちゃんの想いを綴ることができる唯一の場所なので、嫌な気分になる人がいたら見なくてもいいかと。
誰が見てるかわからんから余計な事書かないほうがいいよ。と忠告してくれる人もいるけど、いつも楽しいわけやないから。
ちっぽけな母ちゃんの言葉にどれだけの影響力があるねんて。
今、いろんなことを抱えてる母ちゃん。
油断したら潰れてまいそうやから、せめてこの場所では自分らしくあってもええやろと。
楽しいブログが見たかったら他のブログを見ればいい。
と、そんな強気発言をしては後からちょっぴり後悔する母ちゃん(笑)
でもまあ、もう少し大人になった方がこの先何かと都合がええんかもしれんけどね。
今日のことば

元太、こんな母ちゃんでほんまにゴメンな。

2つのブログランキングに参加しています。
皆さんの一押しがとっても励みになっています。
いつもたくさんの応援ありがとうございます♪
言いたいこと言うてスッキリした母ちゃんにポチ♪

ポチッ♪とお願いします!

今日もご訪問くださりありがとうございました(*^_^*)
ネットショップはコチラから♪

お時間のある方はこちらのブログも覗いてみてくださいね♪

以下がそれ。↓
いつ死んでもいいように、悔いのないよう生きると決めたので、昨日からエロエロ、ほんまにエロエロ考えて、言わせて頂きます。
事の発端は、一部の人の間で、ワタシが武腰先生の事を知らないと呟いた事で大騒ぎになってると知ったから。
それを聞いて、思わずブレてしまったワタシの心は、丸一日苦しくてしょうがなかった。
でも、知らんもんは知らんし、知らん事がそんなにあかん事なんかな。
逆に言わせてもろたら、ワタシは過去に京友禅の仕事をしてたから聞くけど、じゃあ、あなた方は京友禅作家さんの事をどんだけ知ってはるのん?それと一緒なんちゃうん?
それに、外野がそう言うた事で武腰先生のイメージとか悪くなるて思わらへんかったんやろか。
ブログで「誰やねん」て言うたのも、いつものノリで言うただけ。
「誰やねん」てきたら「知らんがな」てノリツッコミする範囲のものやし。
まあ、これは関西人しかわからんことかもしれんけど、それに対して「残念です」とか言われても困るねん。
ただ、それで鍵コメくれはった方のご意見はちゃんと心に留めてあります。
それと、締め切りギリギリに送った作品が賞に選ばれたんはほんまに嬉しかったから、ここでもブログでも、呟かせてもらいました。正直、時間のない中慌てて色付けしたもんやから、自信はなかったけど、それが選ばれたんは、何か目が引くもんがあったからやと思ってます。それはワタシにとっても大きな自信になったし、遠慮するとこちゃうなと思って、目一杯はしゃがせてもらいました。
ただ、一言多かったり、言葉のチョイスが間違ってたり、調子に乗りすぎるとこがワタシの悪いとこやてわかってるから、そこだけは気いつけんなんなぁと猛省しました。
昨日からずっと、モヤモヤモヤモヤしてて、誰に気いつかってるんかわからんと、こんな事言うたらあかんかな。とか、自分自身を責めて責めてほんまに苦しかったです。
せやけど、考えたらしょーもない事に何振り回されてるんやろ。てふと思ったらアホらしなって、言いたい事言わせてもらいました。
いちいちいちいち、うっさいねん!!!!!
は〜〜、スッキリした( ̄∀ ̄)
と、後から思ったらまだまだ言い足りんことあったみたいやけど、とりあえずこれでスッキリとした母ちゃん。
ちゅうことで、この話はこれで終わり。
今回のことで、50歳になるええおばちゃんが何ムキになってんねん!て思ったりもしたけど、一方的に言われるのも納得いかんしね。
それから何度も言うけど、このブログだけは母ちゃんの想いを綴ることができる唯一の場所なので、嫌な気分になる人がいたら見なくてもいいかと。
誰が見てるかわからんから余計な事書かないほうがいいよ。と忠告してくれる人もいるけど、いつも楽しいわけやないから。
ちっぽけな母ちゃんの言葉にどれだけの影響力があるねんて。
今、いろんなことを抱えてる母ちゃん。
油断したら潰れてまいそうやから、せめてこの場所では自分らしくあってもええやろと。
楽しいブログが見たかったら他のブログを見ればいい。
と、そんな強気発言をしては後からちょっぴり後悔する母ちゃん(笑)
でもまあ、もう少し大人になった方がこの先何かと都合がええんかもしれんけどね。
今日のことば

元太、こんな母ちゃんでほんまにゴメンな。

2つのブログランキングに参加しています。
皆さんの一押しがとっても励みになっています。
いつもたくさんの応援ありがとうございます♪
言いたいこと言うてスッキリした母ちゃんにポチ♪

ポチッ♪とお願いします!

今日もご訪問くださりありがとうございました(*^_^*)
ネットショップはコチラから♪

お時間のある方はこちらのブログも覗いてみてくださいね♪

2016.11.03 / Top↑
まあとん
お気持ちは 確かにわかりますが お地蔵さんのブログは、日本全国の方が ネットを通じて 閲覧可能です。いくら 表現の自由といえど 、最低限の 言葉 表現の選択 周りの人への 影響を 考えないと アンチ的な コメントは 必ずでてきます。いくら お地蔵さんが いろんなご事情を 抱えていらしゃったとしても このブログでは 言いたいこと は 言う スタイルであったとしても 、読者さんは、これは ちょっと配慮が とか 思うと アンチコメントは 必ず でてきます。でてくるなというのは、不可能です。今回の場合は、賞を貰えた。よかった。関係者さん ありがとうございました 。でよかったんではないでしょうか。誰やねん、このおっさん。これは 、その先生 賞に関係する 選考員 及び 関係者さん に対し 非常に失礼です。誰やねん このおっさん 。 わかります。私もそのおっさんは 知りませんし 、そのおっさんとは しぬまであわないでしょう。しかし 、こちらのブログは 全国 不特定多数の方が 閲覧しています。そのことを 頭の片隅に 置いておかれた上で 、こちらのブログを アップ すべきではないでしょうか。言いたいこと言って スッキリされる。そのスタイルなら アンチコメントは 必ずでてきますし、今回の その先生 関係者さん のように 不快な思いをされる方が 今後 必ずでてきます。ごめんなさいね。説教じみたこと 言ってしまって。あたし あなたの ファンなのよ 。ファンだから そこが すごくもったいと ついついね。それではまた。
2016/11/03 Thu 15:30 URL [ Edit ]
コメントありがとうございます♪
まろちゃぶ母様
うん。いろんな人がいて、いろんな考えの人がいて当たり前ですもんね。
ワタシはワタシらしくいたいと思ってます。
まあとん様
ありがたいコメントありがとうございます。
うん。いろんな人がいて、いろんな考えの人がいて当たり前ですもんね。
ワタシはワタシらしくいたいと思ってます。
まあとん様
ありがたいコメントありがとうございます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/11/03 Thu 20:02 [ Edit ]
だり
言葉って難しいですよね。
悪気なく使っても、相手はそう取ってくれないこともあるし。
人生、ずっと勉強ですな。うんうん。
楽に生きてたらお地蔵さん♪じゃないかもですねw
悪気なく使っても、相手はそう取ってくれないこともあるし。
人生、ずっと勉強ですな。うんうん。
楽に生きてたらお地蔵さん♪じゃないかもですねw
こめ母
気楽に行きましょう。
生きましょう。
誰がなんて言っても自分の意見は自分の意見。
どんな意見があってもしかたがない。
気にしてたら自分を見失っちゃうからね。
まあるい心を大切にしているお地蔵さん♪はステキですよ。
生きましょう。
誰がなんて言っても自分の意見は自分の意見。
どんな意見があってもしかたがない。
気にしてたら自分を見失っちゃうからね。
まあるい心を大切にしているお地蔵さん♪はステキですよ。
2016/11/04 Fri 10:39 URL [ Edit ]
みっくす
いやいや何だかややこしいね
同じ言葉でもその人その人で解釈が違うし
私もかなえちゃんと同じ関西人やからその辺の事はよくわかる
私もいつもの調子で関東の人に話してキレられた事あるしね
かなえちゃんはかなえちゃんらしく、もちろんブログもこのままでいいと思うよ
同じ言葉でもその人その人で解釈が違うし
私もかなえちゃんと同じ関西人やからその辺の事はよくわかる
私もいつもの調子で関東の人に話してキレられた事あるしね
かなえちゃんはかなえちゃんらしく、もちろんブログもこのままでいいと思うよ
2016/11/04 Fri 11:09 URL [ Edit ]
コメントありがとうございます♪
鍵コメn様
笑笑。ありがとうございます(*^_^*)
同じ考えの方がいてくださってほんまに嬉しいです。
でも、有田焼じゃないんですよ(爆)
だり様
ほんまに悔いのないよう生きようと決めた途端、試練がやって来るとは(^_^;)
できれば楽に生きたいですよ~~(涙)
こめ母様
ありがとうございます(涙)
そうですね。誰が何と言おうと自分は自分ですよね。
自分の軸さえしっかりしてれば・・・。
まあるい心を忘れずに突き進んで行きたいと思います。
みっくす様
ほんまにややこしくて嫌になります。
言葉ってほんま難しいものですね。
関西弁てそんなに通じひんもんなんですかね。
冗談も言えんようになるよね。
うんうん。ありがとう(;_;)
笑笑。ありがとうございます(*^_^*)
同じ考えの方がいてくださってほんまに嬉しいです。
でも、有田焼じゃないんですよ(爆)
だり様
ほんまに悔いのないよう生きようと決めた途端、試練がやって来るとは(^_^;)
できれば楽に生きたいですよ~~(涙)
こめ母様
ありがとうございます(涙)
そうですね。誰が何と言おうと自分は自分ですよね。
自分の軸さえしっかりしてれば・・・。
まあるい心を忘れずに突き進んで行きたいと思います。
みっくす様
ほんまにややこしくて嫌になります。
言葉ってほんま難しいものですね。
関西弁てそんなに通じひんもんなんですかね。
冗談も言えんようになるよね。
うんうん。ありがとう(;_;)
| Home |