地蔵♪です。
相変わらず相方の具合が良くならず。
昨日は夕方になって「かなり具合が悪いから帰ってきてほしい」と電話あり。
お店が目と鼻の先で、ワタシ自身の仕事もひと段落ついたところだったので帰る事ができたけど、正直振り回されてるところもあり。
近くにいるため甘えやすいのかもしれない。
いつまでこんな状態が続くのか。
相方の具合が悪くなって2ヵ月。
ワタシ自身も疲れてきた。
それでも相方が頼れるのはワタシだけ。
ほんの少しでもいいから良くなってほしいと願う。
あまりにもしんどい事が続くので、先日近くのお寺へお祓いに行ってきた。
でもよく考えてみたらワタシより相方が行くべきなのではないかと思ったりww
義母も入院継続中。
泣きたいけれど泣く場所がない。
だからここで苦しい胸の内、吐かせてくださいね。
今のワタシの望みは、家族みんなが元気で笑顔でいられること。
ただそれだけのことなのに、たったそれだけのことなのに。

今日もご訪問くださりありがとうございました(*^_^*)
ネットショップはコチラから♪

お時間のある方はこちらのブログも覗いてみてくださいね♪

※最近、なかなかブログを更新することができなくてすみません。
その代り、インスタグラムにて近況報告やイベント情報、作品など随時投稿してますので、よろしければ覗いてみてくださいませ(*^_^*)
インスタグラムはコチラ → 母ちゃんのインスタグラム
相変わらず相方の具合が良くならず。
昨日は夕方になって「かなり具合が悪いから帰ってきてほしい」と電話あり。
お店が目と鼻の先で、ワタシ自身の仕事もひと段落ついたところだったので帰る事ができたけど、正直振り回されてるところもあり。
近くにいるため甘えやすいのかもしれない。
いつまでこんな状態が続くのか。
相方の具合が悪くなって2ヵ月。
ワタシ自身も疲れてきた。
それでも相方が頼れるのはワタシだけ。
ほんの少しでもいいから良くなってほしいと願う。
あまりにもしんどい事が続くので、先日近くのお寺へお祓いに行ってきた。
でもよく考えてみたらワタシより相方が行くべきなのではないかと思ったりww
義母も入院継続中。
泣きたいけれど泣く場所がない。
だからここで苦しい胸の内、吐かせてくださいね。
今のワタシの望みは、家族みんなが元気で笑顔でいられること。
ただそれだけのことなのに、たったそれだけのことなのに。

今日もご訪問くださりありがとうございました(*^_^*)
ネットショップはコチラから♪

お時間のある方はこちらのブログも覗いてみてくださいね♪

※最近、なかなかブログを更新することができなくてすみません。
その代り、インスタグラムにて近況報告やイベント情報、作品など随時投稿してますので、よろしければ覗いてみてくださいませ(*^_^*)
インスタグラムはコチラ → 母ちゃんのインスタグラム
2017.11.06 / Top↑
今日、ばあちゃんが入院した。
以前骨折したところがまた折れた様子。
母ちゃんが病院まで付き添い、入院手続きを済ませ、昼過ぎ帰ってきて今お店。
父ちゃんもあまり具合が良くなく、来月診察だったけど、少し早めに診てもらうため月曜日に予約を入れた。
なのでこの日も母ちゃんが父ちゃんに付き添う事に。
金沢まで行かなくてはならないので、お店は夕方近くまでお休みになるけどそれも仕方がない。
母ちゃんは28日から県外のへイベント出張があるため、それまでに父ちゃんだけでもほんの少しでいいから元気になっていてもらわないと。
重なる時は重なるもので母ちゃんにとって今が踏ん張り時。
正直、気持ちしんどいけどこんな時こそ笑顔でいないと。
と、思っていたらいつもお世話になってる和菓子屋さんの徳田さんが「かなえちゃんが出張行ってる間、旦那さんになんかあったらうちに連絡してくれたらいいから。お隣やし、できることあったら何でもしてあげられるしね」と声をかけてくださった。
思わぬ優しい言葉に涙が溢れる。
一人で何でも抱えてしまう母ちゃん。
ダイジョウブ。
こうやって心配してくれる友がたくさんいる。
母ちゃんは本当に幸せ者だ。
踏ん張らなければならない時は踏ん張れるだけ踏ん張って・・・。
頑張れ!母ちゃん。
柴ドリルな元太ww

18日に全国にて発売となりました「旅行読売 臨時増刊号10月号」に、
鳥羽わんわんパラダイスでのイベントの様子を掲載して頂きました(*^_^*)
次回、10月28日、29日の松阪わんわんパラダイススメールホテルでの
イベントの告知もされてますよ〜〜♪

今日もご訪問くださりありがとうございました(*^_^*)
ネットショップはコチラから♪

お時間のある方はこちらのブログも覗いてみてくださいね♪

※最近、なかなかブログを更新することができなくてすみません。
その代り、インスタグラムにて近況報告やイベント情報、作品など随時投稿してますので、よろしければ覗いてみてくださいませ(*^_^*)
インスタグラムはコチラ → 母ちゃんのインスタグラム
以前骨折したところがまた折れた様子。
母ちゃんが病院まで付き添い、入院手続きを済ませ、昼過ぎ帰ってきて今お店。
父ちゃんもあまり具合が良くなく、来月診察だったけど、少し早めに診てもらうため月曜日に予約を入れた。
なのでこの日も母ちゃんが父ちゃんに付き添う事に。
金沢まで行かなくてはならないので、お店は夕方近くまでお休みになるけどそれも仕方がない。
母ちゃんは28日から県外のへイベント出張があるため、それまでに父ちゃんだけでもほんの少しでいいから元気になっていてもらわないと。
重なる時は重なるもので母ちゃんにとって今が踏ん張り時。
正直、気持ちしんどいけどこんな時こそ笑顔でいないと。
と、思っていたらいつもお世話になってる和菓子屋さんの徳田さんが「かなえちゃんが出張行ってる間、旦那さんになんかあったらうちに連絡してくれたらいいから。お隣やし、できることあったら何でもしてあげられるしね」と声をかけてくださった。
思わぬ優しい言葉に涙が溢れる。
一人で何でも抱えてしまう母ちゃん。
ダイジョウブ。
こうやって心配してくれる友がたくさんいる。
母ちゃんは本当に幸せ者だ。
踏ん張らなければならない時は踏ん張れるだけ踏ん張って・・・。
頑張れ!母ちゃん。
柴ドリルな元太ww

18日に全国にて発売となりました「旅行読売 臨時増刊号10月号」に、
鳥羽わんわんパラダイスでのイベントの様子を掲載して頂きました(*^_^*)
次回、10月28日、29日の松阪わんわんパラダイススメールホテルでの
イベントの告知もされてますよ〜〜♪

今日もご訪問くださりありがとうございました(*^_^*)
ネットショップはコチラから♪

お時間のある方はこちらのブログも覗いてみてくださいね♪

※最近、なかなかブログを更新することができなくてすみません。
その代り、インスタグラムにて近況報告やイベント情報、作品など随時投稿してますので、よろしければ覗いてみてくださいませ(*^_^*)
インスタグラムはコチラ → 母ちゃんのインスタグラム
2017.10.20 / Top↑
毎度毎度の母ちゃんでし(`・ω・´)なんかすみませんww
観たかった映画。
「僕のワンダフルライフ」
昨日、やっと観に行けた。
悲しい涙より優しい涙がたくさん溢れた。
輪廻転生・・・そんな言葉がふと浮かぶ。
大好きだった飼い主さんに再び出逢うために何度も何度も生まれ変わるベイリーと言う名のワンコ。
ワンコ目線で描かれた心情が時には楽しく、時には切なく心に響く。
生まれ変わるたびに名前も環境も違う。
炎天下の中、車の中に置き去りにされたり、お散歩にも行けず、ずっと外に繋がれ大きくなったからと言って捨てられてしまったり・・・そんな社会をチクリと批判するシーンがあったり。
犬生を終えるたびどんな犬生だったかを振り返るベイリー。
「楽しかったなあ」
「楽しくはなかったけど頑張ったよ」
もし元太が大好きだった飼い主さんに再び逢うために何度も何度も生まれ変わってきてるとしたら。
できれば今が楽しかったと思えるような犬生であってほしい。
そのために、父ちゃんも母ちゃんもあなたの事をたくさんたくさん愛してあげたい。
「過去をいつまでも悲しまず、未来を憂いもしない。ただ今を生きる。今を一緒に生きる。それが犬の目的」
パンフレットの最後に綴られている言葉が心に沁みる。
できることなら元太にとって父ちゃんと母ちゃんが
一番の飼い主であってほしいなあ。

今日もご訪問くださりありがとうございました(*^_^*)
ネットショップはコチラから♪

お時間のある方はこちらのブログも覗いてみてくださいね♪

※最近、なかなかブログを更新することができなくてすみません。
その代り、インスタグラムにて近況報告やイベント情報、作品など随時投稿してますので、よろしければ覗いてみてくださいませ(*^_^*)
インスタグラムはコチラ → 母ちゃんのインスタグラム
観たかった映画。
「僕のワンダフルライフ」
昨日、やっと観に行けた。
悲しい涙より優しい涙がたくさん溢れた。
輪廻転生・・・そんな言葉がふと浮かぶ。
大好きだった飼い主さんに再び出逢うために何度も何度も生まれ変わるベイリーと言う名のワンコ。
ワンコ目線で描かれた心情が時には楽しく、時には切なく心に響く。
生まれ変わるたびに名前も環境も違う。
炎天下の中、車の中に置き去りにされたり、お散歩にも行けず、ずっと外に繋がれ大きくなったからと言って捨てられてしまったり・・・そんな社会をチクリと批判するシーンがあったり。
犬生を終えるたびどんな犬生だったかを振り返るベイリー。
「楽しかったなあ」
「楽しくはなかったけど頑張ったよ」
もし元太が大好きだった飼い主さんに再び逢うために何度も何度も生まれ変わってきてるとしたら。
できれば今が楽しかったと思えるような犬生であってほしい。
そのために、父ちゃんも母ちゃんもあなたの事をたくさんたくさん愛してあげたい。
「過去をいつまでも悲しまず、未来を憂いもしない。ただ今を生きる。今を一緒に生きる。それが犬の目的」
パンフレットの最後に綴られている言葉が心に沁みる。
できることなら元太にとって父ちゃんと母ちゃんが
一番の飼い主であってほしいなあ。

今日もご訪問くださりありがとうございました(*^_^*)
ネットショップはコチラから♪

お時間のある方はこちらのブログも覗いてみてくださいね♪

※最近、なかなかブログを更新することができなくてすみません。
その代り、インスタグラムにて近況報告やイベント情報、作品など随時投稿してますので、よろしければ覗いてみてくださいませ(*^_^*)
インスタグラムはコチラ → 母ちゃんのインスタグラム
2017.10.19 / Top↑
イベント続きで疲れが溜まってるのか、最近朝寝坊が多い母ちゃん。
そしてそんな時に限って何かと忙しい。
あまり「忙しい、忙しい」とは言いたくないけれど、正直忙しいww
「心を亡くす」と書いて「忙しい」と読む。
どれだけ忙しくても心だけは失わないように、どんな事にでも心を込めて・・・。
父ちゃんは日によって調子が良かったり悪かったり。
そしておいらも、少しカイカイが落ち着いたので薬の量を減らすと、またカイカイが酷くなったり。
弱ったものだ。
早くみんなが元気になるといいのにな。

今日もご訪問くださりありがとうございました(*^_^*)
ネットショップはコチラから♪

お時間のある方はこちらのブログも覗いてみてくださいね♪

※最近、なかなかブログを更新することができなくてすみません。
その代り、インスタグラムにて近況報告やイベント情報、作品など随時投稿してますので、よろしければ覗いてみてくださいませ(*^_^*)
インスタグラムはコチラ → 母ちゃんのインスタグラム
そしてそんな時に限って何かと忙しい。
あまり「忙しい、忙しい」とは言いたくないけれど、正直忙しいww
「心を亡くす」と書いて「忙しい」と読む。
どれだけ忙しくても心だけは失わないように、どんな事にでも心を込めて・・・。
父ちゃんは日によって調子が良かったり悪かったり。
そしておいらも、少しカイカイが落ち着いたので薬の量を減らすと、またカイカイが酷くなったり。
弱ったものだ。
早くみんなが元気になるといいのにな。

今日もご訪問くださりありがとうございました(*^_^*)
ネットショップはコチラから♪

お時間のある方はこちらのブログも覗いてみてくださいね♪

※最近、なかなかブログを更新することができなくてすみません。
その代り、インスタグラムにて近況報告やイベント情報、作品など随時投稿してますので、よろしければ覗いてみてくださいませ(*^_^*)
インスタグラムはコチラ → 母ちゃんのインスタグラム
2017.10.13 / Top↑
火曜日のこと。
京都の大親友KからLineが届く。
「今から小松へ行くから!」
ええええええっ!!!
驚きと共に涙が溢れる。
Kは突然思い立ち、車5分前に電車に飛び乗ったそう。
京都→小松間、約2時間。
この2時間の間にKは何を想っていたのだろうか。
後で聞くと、ずっと電車の中で泣いていたらしい。
そそて母ちゃんも、Kを待ちながら涙が止まらなかった。
Kは、母ちゃんを元気づけるためだけに片道2時間かけて逢いに来てくれた。
笑顔いっぱいをお土産に。
お陰様で、Kの笑顔にたくさんの元気を貰うことができた。
Kとは、40年の付き合いになる。
お互いなんでもわかる間柄だからこそ、余計な言葉などなくても顔を見ただけでなんでも分かり合える。
そんな友に巡り会えた母ちゃんは本当に幸せ者だ。
母ちゃんとKは何するでもなく、他愛ない話をしながら母ちゃんと一緒に毎週言ってるイ○ンの火曜市へお買い物に行き、お昼を食べて、また他愛ない話をしてたくさん笑って、いつものようにあっという間に時が過ぎていった。
そしてこの日は、偶然にもうっかり六助さんと、いつもとってもお世話になっているNさんとも会うことができ、Kを交え新たな交流が生まれた日でもあった。
そして夕方、朝見た時と同じ笑顔で帰って行ったK。
見送る母ちゃんの目からは、またまた涙がこぼれ落ちる。
「ありがとね。K。゚(゚´ω`゚)゚。もう大丈夫。また頑張れるよ」
電車の中でKも、来る時と同じようにずっと泣いていたそうな。
母ちゃんのために一緒になって泣いてくれて、怒ってくれて、心配してくれて、笑ってくれて、喜んでくれて、支えてくれる・・・そんな友が母ちゃんの周りには他にもたくさんいる。
母ちゃんは本当に幸せ者だ。
みんなみんな、大切な宝物です。
本当にありがとう。
そして、ご心配おかけしている父ちゃんですが、昨日、ひと月に一度通院している金沢の大きな病院へ行き、新たにお薬を貰い、今日はなんとかお仕事に来ています。
このまま良くなればいいなあと思っています。
K。貴重なお休みの日に逢いに来てくれて本当にありがとう。

今日もご訪問くださりありがとうございました(*^_^*)
ネットショップはコチラから♪

お時間のある方はこちらのブログも覗いてみてくださいね♪

※最近、なかなかブログを更新することができなくてすみません。
その代り、インスタグラムにて近況報告やイベント情報、作品など随時投稿してますので、よろしければ覗いてみてくださいませ(*^_^*)
インスタグラムはコチラ → 母ちゃんのインスタグラム
京都の大親友KからLineが届く。
「今から小松へ行くから!」
ええええええっ!!!
驚きと共に涙が溢れる。
Kは突然思い立ち、車5分前に電車に飛び乗ったそう。
京都→小松間、約2時間。
この2時間の間にKは何を想っていたのだろうか。
後で聞くと、ずっと電車の中で泣いていたらしい。
そそて母ちゃんも、Kを待ちながら涙が止まらなかった。
Kは、母ちゃんを元気づけるためだけに片道2時間かけて逢いに来てくれた。
笑顔いっぱいをお土産に。
お陰様で、Kの笑顔にたくさんの元気を貰うことができた。
Kとは、40年の付き合いになる。
お互いなんでもわかる間柄だからこそ、余計な言葉などなくても顔を見ただけでなんでも分かり合える。
そんな友に巡り会えた母ちゃんは本当に幸せ者だ。
母ちゃんとKは何するでもなく、他愛ない話をしながら母ちゃんと一緒に毎週言ってるイ○ンの火曜市へお買い物に行き、お昼を食べて、また他愛ない話をしてたくさん笑って、いつものようにあっという間に時が過ぎていった。
そしてこの日は、偶然にもうっかり六助さんと、いつもとってもお世話になっているNさんとも会うことができ、Kを交え新たな交流が生まれた日でもあった。
そして夕方、朝見た時と同じ笑顔で帰って行ったK。
見送る母ちゃんの目からは、またまた涙がこぼれ落ちる。
「ありがとね。K。゚(゚´ω`゚)゚。もう大丈夫。また頑張れるよ」
電車の中でKも、来る時と同じようにずっと泣いていたそうな。
母ちゃんのために一緒になって泣いてくれて、怒ってくれて、心配してくれて、笑ってくれて、喜んでくれて、支えてくれる・・・そんな友が母ちゃんの周りには他にもたくさんいる。
母ちゃんは本当に幸せ者だ。
みんなみんな、大切な宝物です。
本当にありがとう。
そして、ご心配おかけしている父ちゃんですが、昨日、ひと月に一度通院している金沢の大きな病院へ行き、新たにお薬を貰い、今日はなんとかお仕事に来ています。
このまま良くなればいいなあと思っています。
K。貴重なお休みの日に逢いに来てくれて本当にありがとう。

今日もご訪問くださりありがとうございました(*^_^*)
ネットショップはコチラから♪

お時間のある方はこちらのブログも覗いてみてくださいね♪

※最近、なかなかブログを更新することができなくてすみません。
その代り、インスタグラムにて近況報告やイベント情報、作品など随時投稿してますので、よろしければ覗いてみてくださいませ(*^_^*)
インスタグラムはコチラ → 母ちゃんのインスタグラム
2017.09.21 / Top↑